
冬におすすめグランピングプラン
【冬におすすめ】食事付き4名様プランのご案内
冬のトマムは、一面の銀世界が広がる幻想的な美しさ。
しかし、外は厳寒です。当プランは、そんな冬の滞在を暖かく快適に過ごしたいお客様にぴったりの、食事付き4名様部屋をご用意しました。
周辺にはお食事処が少ないため、ご夕食とご朝食を当施設でご提供いたします。
36㎡の広々としたドームテントで、冬のグランピングを心ゆくまでお楽しみください。
夏季にはプライベートバーベキュースペースとなるエリアは、冬季には雪遊びができる広場に。
寒い外に出ることなく、お部屋で温かく過ごしながら、美味しいお食事と雪景色をお楽しみいただけます。
1.THE TOMAMU
1泊2食付きプラン

2.RELUX GREEN
1泊2食付きプラン

3.MR BLUE SKY (D7,D8,D9)
1泊2食付きプラン

4.PARK BOX
1泊2食付きプラン

北海道トマムにあるグランピング施設「GLAMPING STAY TOMAMU(グランピングステイトマム)」は、
冬におすすめのグランピング施設として、特別な体験を提供しています。
快適なドームテントやトレーラーハウスは暖房完備です。
雪の中の絶景、雪に囲まれて泊まる体験、朝起きると一面手つかずの雪。
その息をのむ美しさは、冬のトマムでしか味わえない格別な体験です。
北海道産和牛を堪能できるBBQやしゃぶしゃぶといった食事も充実しており、温かい室内で絶品の料理を味わうことができます。
都会の喧騒を離れ、心ゆくまでリラックスできるGLAMPING STAY TOMAMUで一生に一度の”特別な”体験を。
FEATURES
施設の特徴
GLAMPING STAY TOMAMU 冬の3つの魅力
-
POINT1
電車で来れる
安心のアクセスJRトマム駅から送迎もございます。
雪道の運転に不安がある方も、
安心してグランピングを楽しめます。
北海道の冬旅を、移動の心配なく満喫ください。 -
POINT2
スキー場に最も近い
グランピングトマム山スキー場まで約5kmの好立地。
ウィンタースポーツを満喫した後は、
温かいドームテントやトレーラーハウスでくつろげます。
スキーヤー・スノーボーダーに最適な環境です。 -
POINT3
冬の北海道を味わう
A5ランク和牛しゃぶしゃぶ北海道和牛を世界に広めた
伝説の焼肉店「太田精肉店」が完全監修。
雪景色を眺めながら、とろけるようなA5ランクの和牛を
心ゆくまでご堪能いただけます。
ROOM
当施設の宿泊施設は、冬の厳しい寒さの中でも快適にお過ごしいただけるよう、万全の準備をしています。 他社のドームテントが5〜6mが多い中、全長7m、約36㎡の圧倒的な開放感があるドームテント(最大4名様)と、ウッドデッキ付きで大パノラマビューが楽しめるトレーラーハウス(最大6名様)からお選びいただけます。 全ての客室は寒冷地仕様の暖房を完備しており、室温は常に20度を保っているので、極寒のトマムでも暖かくお過ごしいただけます。
詳しく見る
FOOD
お食事
夕食・朝食ともにお部屋で寛ぎながら食事ができる
冬季限定(11月~4月)
しゃぶしゃぶコース
冬はやっぱりしゃぶしゃぶがいちばん!! 暖かいお部屋で食べるしゃぶしゃぶは、おなかも心もほっかほか!
A5ランクの北海道産の和牛とポークとラムの3種類のお肉に、1品料理が3品、デザート付きのコースメニューです。
コース内容(1人前) A5ランク北海道産和牛1人前100g以上・ポーク・ラム
1品料理×3品・デザート

ACCESS
アクセス
新千歳空港から約90分
トマムI.C.から約5分
北海道の真ん中の位置にあるトマムは 便利な立地で人気の観光スポットや、アクティビティなども楽しめます。
新千歳空港から約90分、トマムI.C.から約5分
- 〒079-2204 北海道勇払郡占冠村中トマム2187
- TEL. 050-1721-3474(受付時間 10:00-20:00)
お車でお越しのお客様
- 〇新千歳空港出発:約90分
- 千歳東I.C.より道東自動車道へ。
- トマムI.C.を通り一般道に入り、約4キロでグランピングステイトマムです。
- 〇札幌出発:約120分
- 帯広・釧路方面の表示に従い、千歳恵庭JCTで道東自動車道へ。
- トマムI.C.を通り一般道に入り、約4キロでグランピングステイトマムです。
- 駐車場:無料駐車場30台完備 1組2台まで (施設前に車を止めていただき、チェックイン時に係員が誘導いたします。)
電車でお越しのお客様
- 〇新千歳空港出発:約90分
- 新千歳空港駅から南千歳駅へ行き、帯広方面への特急に乗りトマム駅下車。
- 徒歩13分にてグランピングステイトマムへ。
- 〇札幌出発:約100分
- 札幌・新札幌・南千歳より、帯広方面への特急に乗りトマム駅下車。
※新千歳空港発の場合は、新千歳空港駅で往復の特急券を事前に購入することをお勧めします。指定席と自由席がありますが、トマム駅には券売機や駅員さんがいないため、帰りの電車が自由席のみとなり特に平日以外は座れる保証がございません。
電車降車後の場合は、待合室で10分~15分ほどお待たせしてしまう可能性があります。

VOICE
お客様の声
MR BLUE SKY
ミスターブルースカイ

テントスタイル | MR BLUE SKY |
---|---|
日付 | 2024年2月 |
宿泊日数 | 2泊 |
旅行者タイプ | 家族連れ |
大満足!
価格のクオリティ以上にアメニティが豊富で、施設も綺麗で満足できました。
料理もボリュームがあって美味しかった。
施設の人も優しくて感じが良かった。
スキー場までや、駅までも送ってくれた。
また泊まりたいです。
RELAX GREEN
リラックスグリーン

テントスタイル | RELAX GREEN |
---|---|
日付 | 2023年10月 |
宿泊日数 | 1泊 |
旅行者タイプ | 家族連れ |
とにかく食事がとても良かったです!
食べきれない程の美味しいお肉に朝のスープ。濃厚な飲むヨーグルト。
今回バーベキューでは無く部屋でIH調理で食べましたが、分かりやすくファイルされた説明、みんなでワイワイ話しながら作り本当に楽しい時間になりました。
暖房もしっかりきいてベットの寝心地も大変良かったです。自然の中にあるので、夜空の星も綺麗でした。
SUN & MOON
サンアンドムーン

テントスタイル | SUN & MOON |
---|---|
日付 | 2024年10月 |
宿泊日数 | 1泊 |
旅行者タイプ | カップル |
最高でした!
モーニングもディナーもとても美味しかったです。量も沢山あり、大満足でした。スタッフさんも丁寧に説明をしてくださって、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
冬におすすめの観光スポット



FAQ
よくある質問
Q. 冬のトマムはどのような気候ですか?どのような服装を準備すればよいですか?
A.冬のトマムは、朝はマイナス20度程度まで冷え込み、日中でもマイナス10度ほどとなります。非常に寒くなりますので、十分な防寒対策が必須です。
手袋や耳当て、マフラーなど、肌を隠せる防寒を必ずご準備ください。厚手のヒートテック上下、フリース、ダウンジャケットは基本として、外で長時間活動される場合は、スキーウェアや冬山専門の装備をおすすめします。雪の中でのアクティビティを計画されている場合は、防水性のあるウェアやブーツが特に重要です。
Q. 冬期間の交通手段やアクセスについて教えてください。(電車・車の注意点など)
A.冬期間(特に積雪時)は、道路状況が大きく変わる場合がございます。
お車でお越しの場合: 必ず冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)を装着し、できれば4WD車でお越しください。急な積雪や路面凍結に備え、時間に余裕を持った移動計画をお願いいたします。
電車でお越しの場合:*トマム駅からの送迎はございますので、事前に乗車予定の電車時刻をご連絡ください。公共交通機関は積雪の影響で遅延する場合もございますので、運行情報にご注意ください。
Q. 部屋のアメニティや暖房設備はどのようなものがありますか?冬でも暖かく過ごせますか?
A.お部屋は冬でも暖かく快適にお過ごしいただけるよう、暖房設備を完備しておりますのでご安心ください。
アメニティや備品については、当施設の[公式ホームページのルームページ](https://glampingstaytomamu.hokkaido.jp/room/#room_info)にて詳細をご確認いただけます。追加で毛布が必要な場合などは、お気軽にお申し付けください。
Q. 事前に荷物を送りたいのですが、冬用の荷物(スキー用品など)も可能ですか?
A.はい、事前に荷物を送ることは可能です。冬用のウェアやスキー・スノーボード用品なども、ご滞在中に受け取れるように受取日指定でご郵送ください。ただし、当施設からの発送はお受けできかねますので、あらかじめご了承ください。